ベトナム芸能事情

【寄稿】ベトナムで大人気! ティックトックを楽しむ方法①

投稿日:

2年弱ぐらいTik Tokやっています。
元々、ストレス発散と暇つぶしで始めた私のTik Tokも一部の人に発見され始めました。
フォロワー数は4万5千人ぐらいしかいないのですが、87本上げた動画の平均の再生数は約63万回で100万回再生を超える動画を16本作りました。Kenh14というベトナムのトップWebニュースにも2回ほど取り上げて頂きました。

==================================
ノウハウというほど大げさなものではないのですが、これからTik Tokを始める方の参考にすこしでも慣ればと思い、経験則を書いてみます。

Tik Tokの動画は、いろいろ上げていく中で5種類に分類できると思いました。
①再生数が伸びる動画
②コメントが伸びる動画
③フォロワー数が伸びる動画
④いいね数が伸びる動画
⑤Webニュースに取り上げられやすい動画

①〜⑤って多少は相関あるんですが、結構独立していると思いました。
例えば、②で言えば、賛否両論が起こるような動画を作ればコメント数は伸びますが、いいね数は比率として低くなる傾向です。若い女の子とかの動画だと、再生数はそんなに行かなくてもいいね数の比率が高かったりします。200万再生で、30万いいねとかつきますが、私が同じことをやっても数万しかいいねがつきません。Tik Tokってプロフィールの数字に出るのって、フォロワー数といいね数だけで再生数がないという。

私は有名人ではないので、企画系の動画なんですが、Tik Tokはコンテンツ至上主義なので企画系って数字が安定しないんですよね。。
一年前と比べて、今は再生数を取るのがすごい難しくなりました。
それは、自分に限ったことでなく有名人を見てもそうです。100万人フォロワー数いても10万再生すらいかない動画がある人も多数です。

ちなみに、最初の設定をミスりました。
これやってれば、フォロワー数が数十万人は行ってたかもっていうのがあってもったいなかったなぁという感じです。
需要があれば、どういう動画が受けて、このジャンルは空きがあるっていうのを紹介したいと思います。
企業でTik Tokのアカウントを作成と運用するのであれば多少はアドバイスできるかもしれません。========================================

ということを寄稿させて頂きました。

ひとつ紹介させてもらうと
③フォロワー数が伸びる動画

これは、ためになる系の動画です。
料理や語学など。あまり再生数が行かなくてもためになりそうってことで
フォローは数は付きやすいです。ただ、語学系ってYou Tube見てもそうなんですが
飽きられるの早いんですよね。再生数は伸びにくい。。


GUTE-URLS

Wordpress is loading infos from sk-vn

Please wait for API server guteurls.de to collect data from
sk-vn.com/

-ベトナム芸能事情

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ベトナムの有名人が日本行きのビザを取れなかった例

最近、領事館以外でも指定の旅行代理店でもビザが申請できるようになりました。料金は知りませんが。ただ、これって旅行会社が保証してビザが取れるようになるわけでもないようです。ただ、単に事務作業を代行してく …

no image

その② ベトナムでアイドルグループが育たない理由

以前書いたこの記事 ベトナムでアイドルグループが育たない理由 残念ながら一行も改める所がない。 むしろ、この節の正しさが証明されてしまった例が多数。 唯一上手く言っていた365が解散。(事務所は同じ) …

no image

週刊SK連載 べトナム芸能事情 ここだけの話! No.18

更新忘れていました。。 この連載も1年半になるんですね。   http://sk-vn.com/?p=4705 ちょっとモザイクが薄い気がするけどまあいいか。。 ここ最近は、めっきりベトナム …

no image

ベトナム人タレントへのお金の支払い方

現金主義の国ベトナム。 現金主義は意味は2つありまして、 ベトナムで決める言うのは現金を入れるいうことです。 契約書のサインとメールでOKの返事を貰うだけでは弱いです。 後から、来たもっといい話に流れ …

週間SK No 30 話題の的になった 有名人の隔離生活

2ヶ月放置していました。すいません。 最近は時間があるのでマメに更新したいと思います。 気づいたら、この連載も30回になっていました。 我ながらよく続いているなぁと。。 今回は、隔離されたベトナムの有 …

2021年12月
« 5月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031